ベネチアンガラス・フィージング

今年、2023年10月1日(日)〜10月7日(土)までカトレアガラスクラフト研究会の作品展をやっていて、東京に行って来ました。 今回は作品展の前に乃木坂にある国立新美術館にイヴ・サンローラン展に行ってきました。 平日なのに賑やかでした。 写真は1部屋のみ写真撮影がOKでした。

やっと1つ一段落。 今年もガラ研の作品展をやります。 実は今年は1月に骨折やっと治ったと思ったら今度は足の裏に褥瘡(床ずれ)のひどいのを作ってしまい、今年はやめます。 と言ったらまだ時間はあるので負担がかからない作品を考えみたら? と言う事で8月、主の作品と、企画作品を制作、今週頭に完成予定が、今度は高熱が出たりして、昨日やっと完成。...

明日がお母様の誕生日と言う娘さんが いつもは食事が多いですが、今回は手作りのイヤリングをプレゼントしたいとの事で来てくれました。 会話の中で、明日渡した時の反応が楽しみ❤️だと言う娘さんでした。

皆さん今回の台風の被害はありませんでしたか? 私の所は大丈夫でした。 先日蓄光パウダーと言うのを購入しました。 使い方の説明も書いてありましたが少しわからず聞いてしまいました。 そして早速実験してみました。 ガラスの赤系は反応して周りが黒くなるのかな?...

小学生の夏休みの宿題で、(姉小5.弟小3)と一緒に中1の3人いとことお母さんも参加してガラスの体験に来てくれました。 子供さん達は賑やかで楽しく作って行きました。

さくらんぼ、時期は少し前ですがまだお皿になってないので来年用かな?

2023.7.1隣の市からリピーターで体験に来てくれました。 前回と同じでクリアガラスにミルフィオリを乗せてネックレスを作っていきました。 ミルフィオリが変わるだけで出来上がりの雰囲気が違いますね。 上手に出来たら一つは娘にプレゼントしようかな? とお話ししながら制作してました。

いつもお世話になっている方からさくらんぼが届いて、以前作ったお皿にのせてみました。 美味しく頂きました。

昨日隣の県の舞坂と言う所に住んでいる知り合いの方から娘さんと妹さんに誕生日プレゼントをしたいから何かネックレスが無い? と連絡があり行って来ました。行く前に 久しぶりに志都呂イオンへ… 短時間でしたので一か所しか見る事が出来ませんでしたが欲しい物は買えました。...

2023.521隣の市から体験にこられました。 以前旅行で黄緑色系のミルフィオリのネックレスを購入した事があり今回はそれとは違う色のネックレスが欲しいと思い体験しに来てくれました。 気に入ってくれたみたいで良かったです。

さらに表示する